視点を変える
ココロを揺らす
こんにちは、まーくんコーチと申します。
このサイトでは、
- そもそも「コーチング」とはなんなのか
- あなたのお悩みにコーチングがどう役に立つのか
- 私がコーチングを提供するうえで大切にしている考え方
についてお伝えしています。今後もどんどん内容を拡充していきますので、ぜひたまにお越しくださいね。
- 「コーチングって結局なに?いまいちピンとこないんだよね」
- 「カウンセリングとかティーチングとどう違うの?」
- 「コーチングを受けるとどんな良いことがあるの?」
「コーチング」って最近よく耳にはするものの、結局何なのかよく分からないですよね。コーチに聞いても人によって答えがまちまちだし。
この辺の詳細については別記事で紹介するとして、ここでは「コーチングを受けるとどんな良いことがあるの?」についてお話していきます。
コーチングなんていらなくない?
「自分は内省が得意だし、コーチングを受けなくても大丈夫」
そんな風に感じる方ももしかしたらいらっしゃるかもしれません。かくいう私も、かつてはそんなことを考えていました。
だって自分の人生の目的も見つけられたし、望む働き方ができつつあるし、収入も順調に上がっているし、、、
- 私の人生は着実に望む方向に向かっている
- 私には自分で人生を切り開いていく力がある
- だから、私はコーチングを受ける必要がない
そう考えていたのです。でも実際にコーチングを受けて衝撃を受けました。
自分一人では見えなかった新たな視点や想像もしなかった具体的な行動プランがどんどん浮かんできたのです。
私なりにコーチングを説明すると
私の体験をもとにお話しすると、コーチングとは、
- あなたの望む未来を見つけるための対話であるとともに
- 望む未来の実現スピードを速める強力なツールです
自分一人ではなかなか気づかない想いや新しい視点、解決策を、コーチとの対話を通して探り当てて言葉にしていきます。
あなたは、例えばこんなお悩みはありませんか?
- キャリアや人生で大切にしたい価値観が分からず、将来の方向性について悩んでいる
- 業務量が多すぎて、プライベートと仕事のバランスが取れない
- チームをまとめるリーダーとしての振る舞い方がわからない
- 人間関係(上司・部下・同僚・親族・友人など)にストレスを抱えている
コーチングを受けることで、こうしたお悩みについても自分の思考の枠組みを超えたアイデアや即実践できる打開策を得られるようになります。
もちろん、時間をかけて内省を深めることで、自分一人でも悩みを解決に導けるかもしれません。
でも、もし一人で1年かかる問題解決が、コーチングによって半年や3ヶ月でできるとしたら?
あなた自身に起こる変化
あなたがコーチングを受けると、例えばこんな変化が起こるでしょう。
- 自分の大切にしたい価値観が明確になる
- コーチとの対話を通じて人生で目指したい目標が明確になります。
- 優先順位が明確になり、時間やエネルギーの使い方に迷いが減ります。
- 仕事で目指したい目標がクリアになります
- 仕事のモチベーションの源泉をはっきりと自覚できます。
- 転職・昇進・起業など、進む道を納得感をもって決断できます。
- 心のモヤモヤを言語化して深堀りできる
- 問題の本質が浮き彫りになって、解決への道筋がクリアになります。
- 人間関係の衝突やコミュニケーションギャップを客観的に整理できます。
- 新しい気づきやアイデアが得られる
- 行動の選択肢が広がり、前向きにチャレンジしやすくなります。
- リーダーとしてチームを巻き込むアイデアや施策が具体化します。
周りの人にも変化が生まれます
さらに、あなたがこうして変化することで、周りの人にもよい影響が表れます。
- 周りの人がいきいきと自分の力を発揮できる
- あなたが自分の価値観を大切にできると、周りの人もあなたと同じように大切な価値観を持っていると気づき、尊重できます。
- 周りの人が良い精神状態になる
- あなたの心のモヤモヤが晴れると、周りにも余裕をもって接することができるため、衝突やストレスが減ります。
- 周りの人もやりたいことに向けて前進できる
- あなたが積極的に行動して成果を出す姿を見ると、周りの人にも「私にもできるかも」「やりたい」と前向きな気持ちが芽生えます。
クライアントからの感想
「白紙」で聴いてくれましたか?
気持ちを共有された感じがしましたか?
「次のステージに向かうあなたは何を大切にしている?」の質問が良かったです。遠い未来から今の自分を見つめなおすことで、新しい気づきが得られました。また、そのことを踏まえて今後の時間の使い方を検討できました。
「白紙」で聴いてくれましたか?
気持ちを共有された感じがしましたか?
「将来、どんな自分になりたいのか」が具体的にイメージできて、その未来に向かって頑張りたいと思えました。 理想の自分と現実の自分とのギャップに対してもポジティブに捉えられることができました。 さらに、自分の気持ちを引き出してくれるような質問をしてくれたことで、セッション内で言語化することができました。
「白紙」で聴いてくれましたか?
気持ちを共有された感じがしましたか?
理想の状態に向けてやることがたくさんあるとぼんやり考えていたが、「取り組み項目の優先順位を付けられそうですか?」と聴いてくれたおかげで思考が整理された。成長に向けた第一歩が踏み出しやすくなったと感じる。
「白紙」で聴いてくれましたか?
気持ちを共有された感じがしましたか?
仕事で最近一番嫌だと感じたことを吐き出せた。そのことを軸に考えを深めることで、今後の仕事のやり方の見通しが立てられた。
「白紙」で聴いてくれましたか?
気持ちを共有された感じがしましたか?
内容的に、カウンセリングっぽくなりそうなテーマでしたが、コーチが中立を守ってくれたおかげで、どうすれば前を向けるのかを考えることができました。
私の人生の目的は「自己実現の輪が広がる世界」を目指すこと。
仕事で、プライベートで、自分の望む生き方を実現できる人が増えることを願っています。
- みんなが自分の望む未来が見えていて
- それを実現できると自信を持てていて
- その実現に向けてお互いに励まし合って前進している
そんな世界を実現していく。コーチングはそのための手段です。
でも、私一人で関われる人の数には限りがあります。だからあなたと一緒にやっていきたいのです。
コーチングを受けて自分の人生を変える。望む未来に進んでいく。あなたのその姿は周りの人にもきっと影響を与えていきます。
ぜひコーチングを受けてみてください。そして自分や周りの人の変化に目を向けてみてください。あなたが望む未来に向けた小さな変化が見えてくるはずです。
このページがあなたの人生が変わるきっかけになったとしたら、これ以上の喜びはありません。